今年も年末年始は大荒れの海です。
今日なんか北西の風22メートル・・・台風並みです。
それでも渡船は出航している磯が・・・
柏島と古満目・・・
柏島は大堂側の風陰もあり降ろせたそうだが、この暴風のため昼前に撤収でした。
古満目は基本的に北西風には強い磯ですので出航しています。
ただ釣りは厳しい状況の釣りを強いられた様です。
古満目は今年、結構釣れています。
本日も普段あまり降りていない風陰の磯に降りた組が40前後を5~6尾釣ってました。
ただ投げたマキエが下から上に・・・そうとう上手い釣師に違いない。
柏島も場所によっては良く釣れる様になってきました。
時折大型も出ているようです。
元旦の明日もこの強風は多少残る模様です。
それなりの心の準備と覚悟が必要です。
心が折れたら釣りになりませんからね~
二日は予報も大丈夫のようです・・・
三日には大月全域いい釣り日和かと思います。
波予報も次第に収まっていく模様。
大月に釣りに来るときは風向きと波予報を鑑みて磯を択んだが得策です。
ウネリが在る時は西磯に・・・安満地・一切
季節風が強いときには・・・・小才角・西泊・樫の裏・周防形・古満目
ウネリと季節風が強いときには・・柏島(風陰磯)
ただ南西風(低気圧による)のあるときには、何処の磯も無理です。
いずれにしろ、風が今日のように暴風になると何処の磯も厳しいので注意が必要です。
グレ釣りシーズン真っ只中・・・その日に降りられる磯は風任せかも・・
この時期ポカポカと道糸を垂れて釣る状況の日が何日あるのでしょうか??
天候を択んで釣行出来る方ばかりでなく、日曜祭日のみの皆さんにとっては歩の悪い時期でもあります。
しかし大月ではこの一月が意外と大型の実績があるのです。
厳しい状況の釣り技を習得しに大月に来ませんか・・・
今日なんか北西の風22メートル・・・台風並みです。
それでも渡船は出航している磯が・・・
柏島と古満目・・・
柏島は大堂側の風陰もあり降ろせたそうだが、この暴風のため昼前に撤収でした。
古満目は基本的に北西風には強い磯ですので出航しています。
ただ釣りは厳しい状況の釣りを強いられた様です。
古満目は今年、結構釣れています。
本日も普段あまり降りていない風陰の磯に降りた組が40前後を5~6尾釣ってました。
ただ投げたマキエが下から上に・・・そうとう上手い釣師に違いない。
柏島も場所によっては良く釣れる様になってきました。
時折大型も出ているようです。
元旦の明日もこの強風は多少残る模様です。
それなりの心の準備と覚悟が必要です。
心が折れたら釣りになりませんからね~
二日は予報も大丈夫のようです・・・
三日には大月全域いい釣り日和かと思います。
波予報も次第に収まっていく模様。
大月に釣りに来るときは風向きと波予報を鑑みて磯を択んだが得策です。
ウネリが在る時は西磯に・・・安満地・一切
季節風が強いときには・・・・小才角・西泊・樫の裏・周防形・古満目
ウネリと季節風が強いときには・・柏島(風陰磯)
ただ南西風(低気圧による)のあるときには、何処の磯も無理です。
いずれにしろ、風が今日のように暴風になると何処の磯も厳しいので注意が必要です。
グレ釣りシーズン真っ只中・・・その日に降りられる磯は風任せかも・・
この時期ポカポカと道糸を垂れて釣る状況の日が何日あるのでしょうか??
天候を択んで釣行出来る方ばかりでなく、日曜祭日のみの皆さんにとっては歩の悪い時期でもあります。
しかし大月ではこの一月が意外と大型の実績があるのです。
厳しい状況の釣り技を習得しに大月に来ませんか・・・
スポンサーサイト