久々の記事です・・忙しくて投稿できませんでした毎度スイマセン・・・
今日は早朝からエギを持ってモイカ狙いで出陣。。
実はAURAのエギGIGZA(ジグザ)を初入荷したため、お試し釣行です。
このエギは今までに無い細身仕立て・・・
名の通りジグザグのアクションが入れ易いとの事。。
得意は生餌泳がせ釣り・・エギは半分信頼していない(笑い)。
他に形状と重さの違う同色3タイプの3.0号を持って出発
一昨日の大雨もあってコンディションは最悪でしたので港の近くに河口の無い場所を求め、あっちこっちのポイントで投げるもアタリ無し・・・
10時過ぎ川の遠い、柏島のポイントへ・・・
最初は使い慣れている軽めのエギで一杯ゲット
次は重めのエギでアタリ無し
次はジグザを使用・・軽めだが良く飛びます。
ジグザグにアクションをしているかは少し濁りがあり不明
ただ小刻みにシャクリを入れると抱いて来た感がありました。
4杯ゲット・・・11時頃に風が真向かいとなり納竿

小ぶりながら結果は出せましたでしょうか??
雨前はあちらこちらでモイカが上がっていたようです・・
もう少し潮が綺麗になったら又釣果も上がってくるはずです。
・・・ちなみに私はエギは初心者です、まだヘタッピ~です・・・
グレも情報は入ってきてはいます。
まだ本格的な食いとはなっていないようですが、良型はポツポツ上がっています。
本日は小才角へ釣行の名人M氏は良型尾長を数尾仕留めたそうな・・・
来月は釣り大会が結構入っていますから、そろそろ練習をしとかなければ・・・
今日は早朝からエギを持ってモイカ狙いで出陣。。
実はAURAのエギGIGZA(ジグザ)を初入荷したため、お試し釣行です。
このエギは今までに無い細身仕立て・・・
名の通りジグザグのアクションが入れ易いとの事。。
得意は生餌泳がせ釣り・・エギは半分信頼していない(笑い)。
他に形状と重さの違う同色3タイプの3.0号を持って出発
一昨日の大雨もあってコンディションは最悪でしたので港の近くに河口の無い場所を求め、あっちこっちのポイントで投げるもアタリ無し・・・
10時過ぎ川の遠い、柏島のポイントへ・・・
最初は使い慣れている軽めのエギで一杯ゲット
次は重めのエギでアタリ無し
次はジグザを使用・・軽めだが良く飛びます。
ジグザグにアクションをしているかは少し濁りがあり不明
ただ小刻みにシャクリを入れると抱いて来た感がありました。
4杯ゲット・・・11時頃に風が真向かいとなり納竿

小ぶりながら結果は出せましたでしょうか??
雨前はあちらこちらでモイカが上がっていたようです・・
もう少し潮が綺麗になったら又釣果も上がってくるはずです。
・・・ちなみに私はエギは初心者です、まだヘタッピ~です・・・
グレも情報は入ってきてはいます。
まだ本格的な食いとはなっていないようですが、良型はポツポツ上がっています。
本日は小才角へ釣行の名人M氏は良型尾長を数尾仕留めたそうな・・・
来月は釣り大会が結構入っていますから、そろそろ練習をしとかなければ・・・
スポンサーサイト