久しぶりにボートで出航・・
狙いは見習い中のアオリイカ
昨日は午後2時ごろから友人S君とボートエギングで白鼻小島へ出陣。
小粒ながら二人で17杯(300g前後)
本日はボートフィッシングの取材で高知市のH釣具のスペシャリスト2人と一切方面へ出陣。
初めは白鼻小島へ行ったのだが潮色が最悪・・まるでバスクリン。。
しかも先日よりも小粒。。
台風の影響もあり風浦となる一切方面に移動した。
一投目からズンッと乗ってきたのは約800gの此の時期の良型・・
スペシャリストの二人は・・まぁ良く掛けること掛ける事・・・
竿の使い方から違うね・・・見てて上手いなぁって思っちゃいます。
今日の釣果です。。
約300~800gのアオリイカ33パイです。

もちろん私も多少は貢献しました。
まだまだ技なんてものはありませんが・・
ヤル気満々のアオリは掛かって来てくれます。

しかし上手い人は良く掛けますね~
掛けた後に付いて来ているモノも難なく掛けてしまいます。
御蔭様でヘタッピーな私も引出しが何個か増えました。
最近のモイカは年中産卵しているとか・・
春先でも豆イカも居ますし、この時期でも1kオーバーも出ています。
私は本来、生餌釣りが得意でした。
エギでは数も大きさも出ないものとの先入観を持っていました。
間違いでした。
状況判断と見せ技で釣果は出るのですね~
道具もそれなりの意味を理解しないと駄目なんだね~
やはり釣りは何狙いでも奥深いものですね。。
勉強になりました。
もう少し真剣に精進せねば・・・
狙いは見習い中のアオリイカ
昨日は午後2時ごろから友人S君とボートエギングで白鼻小島へ出陣。
小粒ながら二人で17杯(300g前後)
本日はボートフィッシングの取材で高知市のH釣具のスペシャリスト2人と一切方面へ出陣。
初めは白鼻小島へ行ったのだが潮色が最悪・・まるでバスクリン。。
しかも先日よりも小粒。。
台風の影響もあり風浦となる一切方面に移動した。
一投目からズンッと乗ってきたのは約800gの此の時期の良型・・
スペシャリストの二人は・・まぁ良く掛けること掛ける事・・・
竿の使い方から違うね・・・見てて上手いなぁって思っちゃいます。
今日の釣果です。。
約300~800gのアオリイカ33パイです。

もちろん私も多少は貢献しました。
まだまだ技なんてものはありませんが・・
ヤル気満々のアオリは掛かって来てくれます。

しかし上手い人は良く掛けますね~
掛けた後に付いて来ているモノも難なく掛けてしまいます。
御蔭様でヘタッピーな私も引出しが何個か増えました。
最近のモイカは年中産卵しているとか・・
春先でも豆イカも居ますし、この時期でも1kオーバーも出ています。
私は本来、生餌釣りが得意でした。
エギでは数も大きさも出ないものとの先入観を持っていました。
間違いでした。
状況判断と見せ技で釣果は出るのですね~
道具もそれなりの意味を理解しないと駄目なんだね~
やはり釣りは何狙いでも奥深いものですね。。
勉強になりました。
もう少し真剣に精進せねば・・・
スポンサーサイト