最近、忙しくて竿を握っていません・・・
禁断症状が出そうです〜
泊浦のチヌ釣りも良く釣れていると言っていいかと・・・
水温の安定しない時期につき日によってバラツキはあるものの・・・
本日、泊浦ファンの前島さんが二ケタ釣ってきました。
降りたハエは小島のハナレ
潮は沖向きに動いていたとの事。
ベストの潮でしたねぇ・・・
釣果はチヌ48㎝を頭に11尾・・・もちろんすべて40オーバー
グレ40㎝を頭に4尾と良い釣りしてくれました。


前島さんは60オーバーを狙っています。
今年はなぜか釣れてないですねぇ・・・
地磯に釣行している地元釣り師は結構釣っていますけど・・・取材は出来てませんが・・・
50オーバーは数も出てますねぇ・・・
58㌢前後がありますが60は超えてませんねぇ・・
前島さんの仕掛けです。
竿1.25号・道糸3号・ハリス1.5号・チヌ針3号
マキエは沖あみと集魚剤のミックス、サシエは半ボイル
今日も店に寄ってくれて、お話を聞きました。
私も知っている限りの情報を教えてあげました。
チヌのポイントは、紹介磯の他まだまだ沢山あります。
ぜひ60オーバーを釣って頂きたいです。
いや、70オーバーをやって下さい。
さて、水温も上がってきているようです。
17度後半の潮が比較的安定してきました。
そろそろ尾長も出てくるのかと・・・・
待ち遠しいです。
小才角も良くなってきていると聞きました。
イサギも出てきてますし、水温も安定しつつあるとか・・・
尾長も時間の問題でしょうか・・・
禁断症状が出そうです〜
泊浦のチヌ釣りも良く釣れていると言っていいかと・・・
水温の安定しない時期につき日によってバラツキはあるものの・・・
本日、泊浦ファンの前島さんが二ケタ釣ってきました。
降りたハエは小島のハナレ
潮は沖向きに動いていたとの事。
ベストの潮でしたねぇ・・・
釣果はチヌ48㎝を頭に11尾・・・もちろんすべて40オーバー
グレ40㎝を頭に4尾と良い釣りしてくれました。


前島さんは60オーバーを狙っています。
今年はなぜか釣れてないですねぇ・・・
地磯に釣行している地元釣り師は結構釣っていますけど・・・取材は出来てませんが・・・
50オーバーは数も出てますねぇ・・・
58㌢前後がありますが60は超えてませんねぇ・・
前島さんの仕掛けです。
竿1.25号・道糸3号・ハリス1.5号・チヌ針3号
マキエは沖あみと集魚剤のミックス、サシエは半ボイル
今日も店に寄ってくれて、お話を聞きました。
私も知っている限りの情報を教えてあげました。
チヌのポイントは、紹介磯の他まだまだ沢山あります。
ぜひ60オーバーを釣って頂きたいです。
いや、70オーバーをやって下さい。
さて、水温も上がってきているようです。
17度後半の潮が比較的安定してきました。
そろそろ尾長も出てくるのかと・・・・
待ち遠しいです。
小才角も良くなってきていると聞きました。
イサギも出てきてますし、水温も安定しつつあるとか・・・
尾長も時間の問題でしょうか・・・
スポンサーサイト