昨日より夢釣会のメンバーと私で柏島に出陣。
私は大阪から帰郷している従兄とガチンコ勝負で、本島廻りでゴクドウの岡へ
他のメンバー(会長ナオくん、トメくん、フトくん)はキヨジの岡へ
その後、磯替わりで幸島ナダレへ
この日は北西風が強く、釣りには厳しい状況でした。

私たちは朝のうちは魚の活性も良く、キツやアイゴ、サンノジなど頻繁にアタリもあり本命のグレも私が2尾、従兄が3尾を釣りましたが、10時ごろから冷たい潮が入ったのか、極端に活性が落ちてサシエが残る回数が増えてきました。
隣のキュウガハエには平和卓也くんら4人が、やってましたがイマイチの状況のようでした。
彼と会うのはこれで三度目ですが、気さくな男前な方ですね・・・
以前、沖ノ島で合ったときも低水温で活性が非常に悪い状況でしたね。
やはりプロ・・磯に立っているだけでオーラを感じますよ。
その後、船頭の勧めでシブキの被っているゴクドウバエに、私一人で磯替わり・・・
潮は引いてきましたが、風波が強く、まるで滝行・・・全身ずぶぬれ・・・
船頭いわく、「今年の悪行を洗い流せて良かったネ!」
そんな、悪さしてないし(-"-)
でも、本命38㎝一尾ゲット・・・
それが無かったら、早々にギブアップしてたし・・・
オマケに大物アオブダイ釣ってしまった。
竿も1.2号の仕様だったもので、正体を見るまではと10分ほど頑張ってタモ入れ
引き上げるのに、タモはボロボロになってしまいました。

幸島ナダレに磯替わりしたメンバーも釣っていました。
グレは40がらみを三人で11尾・イサギ5尾ほど・・・
沖磯にも強風で冷やされた潮が影響してたのか先日までの入れ食い状態にはならなかったようです。
今日も釣果はイマイチとか・・・
でも明日からは、良い釣り日和が来るようで、潮も上りがついているとか・・・
良い年末年始の釣りが出来るのかと期待をしています。
今日は、泊浦が良く釣れています。
小島に高知市の北村さんね島崎さん、香川の森さんが行ってましたが・・・
45㎝・44㎝を筆頭に、二桁釣っていました。
北村さんは一人で8尾の釣果だったとか・・・

先日は地磯側でも52㎝の口太が出ています。
年末年始・・・天候もよさそうです。
今年は早くからグレの釣果も良いようです。
また一月いっぱいグレ釣りダービーも開催中です。
やっと、浸透してきたのか、登録数も増えてはきました。
でも飛び賞の1万円はマダマダ確率は10分の一の高確率ですよ〜
大月と土佐清水は、優勝を伺える大物は出ていません。
大月では50オーバーが数尾出ているとの情報は有りますが、登録はしてくれてないです。
これはチャンスです・・・決勝に残れば(各エリア優勝)賞金10万円(2位5万・3位3万)です。
さあ釣り初めにデカいのを登録しにおいでて下さいませ〜
私は大阪から帰郷している従兄とガチンコ勝負で、本島廻りでゴクドウの岡へ
他のメンバー(会長ナオくん、トメくん、フトくん)はキヨジの岡へ
その後、磯替わりで幸島ナダレへ
この日は北西風が強く、釣りには厳しい状況でした。

私たちは朝のうちは魚の活性も良く、キツやアイゴ、サンノジなど頻繁にアタリもあり本命のグレも私が2尾、従兄が3尾を釣りましたが、10時ごろから冷たい潮が入ったのか、極端に活性が落ちてサシエが残る回数が増えてきました。
隣のキュウガハエには平和卓也くんら4人が、やってましたがイマイチの状況のようでした。
彼と会うのはこれで三度目ですが、気さくな男前な方ですね・・・
以前、沖ノ島で合ったときも低水温で活性が非常に悪い状況でしたね。
やはりプロ・・磯に立っているだけでオーラを感じますよ。
その後、船頭の勧めでシブキの被っているゴクドウバエに、私一人で磯替わり・・・
潮は引いてきましたが、風波が強く、まるで滝行・・・全身ずぶぬれ・・・
船頭いわく、「今年の悪行を洗い流せて良かったネ!」
そんな、悪さしてないし(-"-)
でも、本命38㎝一尾ゲット・・・
それが無かったら、早々にギブアップしてたし・・・
オマケに大物アオブダイ釣ってしまった。
竿も1.2号の仕様だったもので、正体を見るまではと10分ほど頑張ってタモ入れ
引き上げるのに、タモはボロボロになってしまいました。

幸島ナダレに磯替わりしたメンバーも釣っていました。
グレは40がらみを三人で11尾・イサギ5尾ほど・・・
沖磯にも強風で冷やされた潮が影響してたのか先日までの入れ食い状態にはならなかったようです。
今日も釣果はイマイチとか・・・
でも明日からは、良い釣り日和が来るようで、潮も上りがついているとか・・・
良い年末年始の釣りが出来るのかと期待をしています。
今日は、泊浦が良く釣れています。
小島に高知市の北村さんね島崎さん、香川の森さんが行ってましたが・・・
45㎝・44㎝を筆頭に、二桁釣っていました。
北村さんは一人で8尾の釣果だったとか・・・

先日は地磯側でも52㎝の口太が出ています。
年末年始・・・天候もよさそうです。
今年は早くからグレの釣果も良いようです。
また一月いっぱいグレ釣りダービーも開催中です。
やっと、浸透してきたのか、登録数も増えてはきました。
でも飛び賞の1万円はマダマダ確率は10分の一の高確率ですよ〜
大月と土佐清水は、優勝を伺える大物は出ていません。
大月では50オーバーが数尾出ているとの情報は有りますが、登録はしてくれてないです。
これはチャンスです・・・決勝に残れば(各エリア優勝)賞金10万円(2位5万・3位3万)です。
さあ釣り初めにデカいのを登録しにおいでて下さいませ〜
スポンサーサイト