fc2ブログ

猛暑・釣り情報

・・・釣り師の皆様・・・
暑中お見舞い申し上げます
今年の夏は異常に暑い日が続いておりますが・・・
めげずに釣りに出かけている方もおります。

先日、泊浦の小島に出かけていた高知市小松さんご一行様・・・
釣っていました。
34〜48㎝のオオモンハタ17尾
アカハタ29cm1尾でした。
1533987110607.jpg
DSCF0370.jpg

ケンサキも釣れ出しました・・・
昨年はイマイチの釣果でしたが、今年は7月中旬よりポツポツと・・・
西日本豪雨の泥水がまだ影響し、海もやや濁り気味で釣果にはムラがあるものの、良い潮目に当たった船は4〜50杯の釣果も・・
先日、体験観光のイカ釣り取材で釣行しましたが、シイラのナブラに翻弄されたのかイマイチでした。
でも、船頭は流石プロの漁師、14杯のケンサキをあげてました。
私めは不覚にも6杯の貧釣果。
船頭に借りたスッテで何とかボーズを逃れたものです。(笑)
そう・・・スッテの種類でかなり釣果に差が出るのです。
覚えたから次は負けまへん(*´ω`)┛

マダマダ猛暑が続きそうです。
釣り師の皆さん熱中症には充分に気を付けられまして、夏磯を楽しんでください。
スポンサーサイト




プロフィール

つり工房 正よし

Author:つり工房 正よし
いらっしゃいませ・・・
大月町釣り情報へようこそ!

ここ大月町は、四国の最西南端に位置し豊後水道の払い出しと太平洋の黒潮のぶつかる魚種の豊富なポイントです。年間を通じ様々な魚が釣れ季節風が吹いても竿が出せる恵まれた釣りスポットです。

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ