fc2ブログ

寒波来襲・釣り情報

今日から寒波が降りて来ました・・・
重ね着が必要な時期になってきました。
一昨日まで22度あった水温もイッキに下がると思います。
又、魚の活性も悪くなるでしょう・・・
冬磯に突入です・・・・
エサ取りも少なくなっては来ます、しかしグレも食い渋る時期となってきます。
コレからが食わせる為の努力と技が必要となってくるのです。

柏島が本番を迎えました・・・
カジヤノキリ・池田バエが釣れてきています。
地磯も良型グレが本番を迎えています。
大月町は地磯の一級磯・・・観音崎・白鼻崎が良型グレが出ています。
その他の地磯も情報はまだ入ってはいませんが、多分いい状況にあると思います。

水温が下がって安定する頃が狙い目です。
来週は面白いかも・・・・・
スポンサーサイト



トラックバック

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2008-12-07│17:48 |
  • [edit]

コメントを残す

Secret


プロフィール

つり工房 正よし

Author:つり工房 正よし
いらっしゃいませ・・・
大月町釣り情報へようこそ!

ここ大月町は、四国の最西南端に位置し豊後水道の払い出しと太平洋の黒潮のぶつかる魚種の豊富なポイントです。年間を通じ様々な魚が釣れ季節風が吹いても竿が出せる恵まれた釣りスポットです。

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ