磯釣りシーズン到来ですが・・この二~三日はシケ模様・・
明日からは又釣り日和になりそうです。
先日、久方ぶりに柏島に行ってきました。
アカバエの東のハナとビローの低場で釣りをしまくしたが・・・
デカバンのグレが見えていたのに・・・サメに・・・
キツも半端なデカさではないのがウヨウヨと・・
その下に本命のデカグレの姿を何度も確認しました。
必死でそのタナに入れようと頑張りましたが・・
遣り取りをしなければならないクラスはサメの餌食になりました。
イサギなんかは好物なんでしょうかネェ
尽く食われてしまいました。
獲れたのは30までのグレ5尾と30位のイサギ・・
抜き上げられるクラスしかお土産になりませんでした。
それと70cmのツムブリ。。。これは何故かサメも来ませんでした。
それともう一つデカバンのアイハゲ・・サメも好みがあるようです。
連れの一人が船頭の勧めでミタライに降りましたがサメも居なかった様で・・
37~38のグレを2尾釣っていました。
低場に変わってもサメも居ましたがデカいグレも見ました。
多分60クラス・・・!。
水温もこの寒波の影響で少しは下がり気味だとか・・・
あの悪きサメさえ居なくなれば今年の柏島は面白そうです。
明日以降~来週アタリが楽しみです。
小才角もボチボチと釣果も上がって来ているようです・・・
シケ日和が続き情報も入り辛いですが・・明日出陣の釣り師は多いようで・・
また旬の情報も流せそうです。
明日からは又釣り日和になりそうです。
先日、久方ぶりに柏島に行ってきました。
アカバエの東のハナとビローの低場で釣りをしまくしたが・・・
デカバンのグレが見えていたのに・・・サメに・・・
キツも半端なデカさではないのがウヨウヨと・・
その下に本命のデカグレの姿を何度も確認しました。
必死でそのタナに入れようと頑張りましたが・・
遣り取りをしなければならないクラスはサメの餌食になりました。
イサギなんかは好物なんでしょうかネェ
尽く食われてしまいました。
獲れたのは30までのグレ5尾と30位のイサギ・・
抜き上げられるクラスしかお土産になりませんでした。
それと70cmのツムブリ。。。これは何故かサメも来ませんでした。
それともう一つデカバンのアイハゲ・・サメも好みがあるようです。
連れの一人が船頭の勧めでミタライに降りましたがサメも居なかった様で・・
37~38のグレを2尾釣っていました。
低場に変わってもサメも居ましたがデカいグレも見ました。
多分60クラス・・・!。
水温もこの寒波の影響で少しは下がり気味だとか・・・
あの悪きサメさえ居なくなれば今年の柏島は面白そうです。
明日以降~来週アタリが楽しみです。
小才角もボチボチと釣果も上がって来ているようです・・・
シケ日和が続き情報も入り辛いですが・・明日出陣の釣り師は多いようで・・
また旬の情報も流せそうです。
スポンサーサイト