本日は夢釣会の釣り大会。
参加者13名・・・
柏島は幸島の周辺に降りました。
私は、ケンちゃんとナダレへ
潮はトロく、上りなのか下りなのか解らない動きでした。
朝一から薄暗い中、仕掛けを作っていて、ハリスを踏んづけた??
ような気がする・・・と思いつつ一投目に掛けたものの、竿もろくに曲がらずバラシ。。
やはり踏んづけてた・・・(T_T)
気を取り直し・・・イサキ連発・・・それはケンちゃん
私はサンノ・・・しかも厄介なヤツが出没。
そう、12月にもなっているのに、こいつがまだ居るんだ。
案の定、隣の磯に降りてた、メンバーたちは次々と獲物を横取りされている。
・・・しばらく仕掛け投入はお休みすることに・・・
その間に周辺を探索していたら、瀬が出っ張っている横に、釣り座があった。
ここなら、奴も気が付くまいと、釣り開始したらイサギが連発してきた。
10時ごろになって潮が動き出すと、グレが出た。
沖目を見ると、潮目に湧きグレらしき波紋が・・・
ウキをLタイプに変え、ハリス一ヒロ・・・思いっきり遠投。
やはりグレであった。
35前後の良型、数尾ゲット。
手前から、ガン玉を打って張りを作って流し込むと、サイズアップ40㎝前後。
湧きグレの近くに、良型が居るもんね〜
さて、今日の釣果は下の通り
久し振りに釣りましたよ・・・爆釣(^^♪
もう5〜6尾釣ってたけど、水たまりに入れといたらお帰りになりました。


グレを釣ってたのが9人、全員イサキは釣っていました。
上記写真は私の釣り座からナダレ方向を映したもの。
ここに降りてた、メンバーはサメに翻弄される一日となった。

本日の参加者です〜
栄えある優勝は・・・会長のナオちゃんこと、谷直樹くん。
サイズは43.2と40㎝二尾で83.2㎝・・まずまずの成績でしょうか。

夜は恒例の反省会・・・?
いえ明日へ繋げるための、懇親会です。
いや〜飲みました。
素晴らしいメンバーと好きなこと出来て最高ですね(^^♪
参加者13名・・・
柏島は幸島の周辺に降りました。
私は、ケンちゃんとナダレへ
潮はトロく、上りなのか下りなのか解らない動きでした。
朝一から薄暗い中、仕掛けを作っていて、ハリスを踏んづけた??
ような気がする・・・と思いつつ一投目に掛けたものの、竿もろくに曲がらずバラシ。。
やはり踏んづけてた・・・(T_T)
気を取り直し・・・イサキ連発・・・それはケンちゃん
私はサンノ・・・しかも厄介なヤツが出没。
そう、12月にもなっているのに、こいつがまだ居るんだ。
案の定、隣の磯に降りてた、メンバーたちは次々と獲物を横取りされている。
・・・しばらく仕掛け投入はお休みすることに・・・
その間に周辺を探索していたら、瀬が出っ張っている横に、釣り座があった。
ここなら、奴も気が付くまいと、釣り開始したらイサギが連発してきた。
10時ごろになって潮が動き出すと、グレが出た。
沖目を見ると、潮目に湧きグレらしき波紋が・・・
ウキをLタイプに変え、ハリス一ヒロ・・・思いっきり遠投。
やはりグレであった。
35前後の良型、数尾ゲット。
手前から、ガン玉を打って張りを作って流し込むと、サイズアップ40㎝前後。
湧きグレの近くに、良型が居るもんね〜
さて、今日の釣果は下の通り
久し振りに釣りましたよ・・・爆釣(^^♪
もう5〜6尾釣ってたけど、水たまりに入れといたらお帰りになりました。


グレを釣ってたのが9人、全員イサキは釣っていました。
上記写真は私の釣り座からナダレ方向を映したもの。
ここに降りてた、メンバーはサメに翻弄される一日となった。

本日の参加者です〜
栄えある優勝は・・・会長のナオちゃんこと、谷直樹くん。
サイズは43.2と40㎝二尾で83.2㎝・・まずまずの成績でしょうか。

夜は恒例の反省会・・・?
いえ明日へ繋げるための、懇親会です。
いや〜飲みました。
素晴らしいメンバーと好きなこと出来て最高ですね(^^♪
スポンサーサイト