泊浦にチヌ釣り師が沢山来てくれるようになりました。
巨チヌ釣り場として泊浦の情報を流しだして、屈折6年・・・
渡船が撤退したり、復活したり・・・
やっと多くの皆さんに知って頂く釣り場となりつつあります。
仕掛けた頃は、釣れてくるチヌは50オーバーは当たり前で・・・
私自身も取材で57㎝を釣りましたし、プライベートでも65・63㎝を釣りました。
今シーズンも、地磯で60オーバーは三尾出ているようです。
すいません・・・地元釣り師はチヌを重んじません。よって私も後で聞くばかりで、取材が出来てません。
よって、この度、何と・・・
巨チヌに賞金を懸ける決意をいたしました。
賞金は、うちの店と渡船屋で折半です〜
ですから、「つり工房 正よし」でエサを買って頂いて、大月遊漁センター(泊浦の渡船)を利用することでエントリーできます。
検寸は「つり工房 正よし」の検寸台での実寸とします。
さて、その賞金でぇ〜す。
60cmオーバー64.9㎝・・・10,000円(商品券)
65㎝から69.5㎝・・・・・・・・30.000円(商品券)
69.6㎝(日本記録)以上・・500.000円(現金)でぇ〜す。
60オーバーは毎年出ていますし・・・65㎝は私の記録です。
実は私の亡き父上が生前73㎝の巨チヌを私と同行して釣りました。
魚拓も写真もありません。
あまりにも大きかったので私がスケールで計りました。
魚拓の準備をしてましたら、親父が鱗を取っておりました(T_T)
よって幻の記録です。信じるか信じないかはあなた次第です。
つり工房正よしHPで紹介しています泊浦の磯は、グレのポイントが主です。
チヌ釣りポイントはマダマダ沢山有りますよ・・・
本日も2か所ほど開拓してきました。
そうそう、本日は福山智樹氏が50オーバーを釣った無名磯・・・
トモキバエと名付けましょう・・・
巨チヌを狙って泊浦に来ませんか・・・
無名磯を開拓して頂けたら、あなたの名前を付けさせて頂きますよ・・・
巨チヌ釣り場として泊浦の情報を流しだして、屈折6年・・・
渡船が撤退したり、復活したり・・・
やっと多くの皆さんに知って頂く釣り場となりつつあります。
仕掛けた頃は、釣れてくるチヌは50オーバーは当たり前で・・・
私自身も取材で57㎝を釣りましたし、プライベートでも65・63㎝を釣りました。
今シーズンも、地磯で60オーバーは三尾出ているようです。
すいません・・・地元釣り師はチヌを重んじません。よって私も後で聞くばかりで、取材が出来てません。
よって、この度、何と・・・
巨チヌに賞金を懸ける決意をいたしました。
賞金は、うちの店と渡船屋で折半です〜
ですから、「つり工房 正よし」でエサを買って頂いて、大月遊漁センター(泊浦の渡船)を利用することでエントリーできます。
検寸は「つり工房 正よし」の検寸台での実寸とします。
さて、その賞金でぇ〜す。
60cmオーバー64.9㎝・・・10,000円(商品券)
65㎝から69.5㎝・・・・・・・・30.000円(商品券)
69.6㎝(日本記録)以上・・500.000円(現金)でぇ〜す。
60オーバーは毎年出ていますし・・・65㎝は私の記録です。
実は私の亡き父上が生前73㎝の巨チヌを私と同行して釣りました。
魚拓も写真もありません。
あまりにも大きかったので私がスケールで計りました。
魚拓の準備をしてましたら、親父が鱗を取っておりました(T_T)
よって幻の記録です。信じるか信じないかはあなた次第です。
つり工房正よしHPで紹介しています泊浦の磯は、グレのポイントが主です。
チヌ釣りポイントはマダマダ沢山有りますよ・・・
本日も2か所ほど開拓してきました。
そうそう、本日は福山智樹氏が50オーバーを釣った無名磯・・・
トモキバエと名付けましょう・・・
巨チヌを狙って泊浦に来ませんか・・・
無名磯を開拓して頂けたら、あなたの名前を付けさせて頂きますよ・・・
スポンサーサイト