9月13日
久々の大物が出ました・・・コロダイ・70cm、5.5㌔
後、40㎝クラスを2尾。
釣ったのは、弘見の谷直樹くん・・・
場所は一切堤防です。
仕掛けはロッド4号遠投、道糸PE4号、ハリス7号、針グレ10号
エサはオキアミ・・
実は12日に彼はその場所で4バラシをしていまして、店に来て嘆いてました・・・3号のハリスで止められない・・根に持っていかれてしまった・・・
よって次の日にリベンジに大物仕掛けで挑んだわけです。
おみごと~
ふつう、釣りのリベンジは届かないもの・・・
ましてやこのサイズのコロダイを堤防で取るのは中々ですぞ~
堤防は駆け上がりに消波用の大きなゴロタ石が入っているし足元も行き抜けているし、掛けたとしても取り込みは予想以上に難しいのです。
ここ大月の堤防は超大物のグレ、イスズミ等々の大物が居ついては居ます。
それを狙って何度通ったことでしょう・・・
掛けてもテトラに飛び込まれてジEND
これからしばらくは、コロダイが楽しいかと・・・
スマカツオも回って来ているようです。
大物仕掛けで皆さんも挑戦してみては?

久々の大物が出ました・・・コロダイ・70cm、5.5㌔
後、40㎝クラスを2尾。
釣ったのは、弘見の谷直樹くん・・・
場所は一切堤防です。
仕掛けはロッド4号遠投、道糸PE4号、ハリス7号、針グレ10号
エサはオキアミ・・
実は12日に彼はその場所で4バラシをしていまして、店に来て嘆いてました・・・3号のハリスで止められない・・根に持っていかれてしまった・・・
よって次の日にリベンジに大物仕掛けで挑んだわけです。
おみごと~
ふつう、釣りのリベンジは届かないもの・・・
ましてやこのサイズのコロダイを堤防で取るのは中々ですぞ~
堤防は駆け上がりに消波用の大きなゴロタ石が入っているし足元も行き抜けているし、掛けたとしても取り込みは予想以上に難しいのです。
ここ大月の堤防は超大物のグレ、イスズミ等々の大物が居ついては居ます。
それを狙って何度通ったことでしょう・・・
掛けてもテトラに飛び込まれてジEND
これからしばらくは、コロダイが楽しいかと・・・
スマカツオも回って来ているようです。
大物仕掛けで皆さんも挑戦してみては?

スポンサーサイト